アウトプット for ME🍎

アウトプット for ME🍎

飾らず、縛られず、嘘つかず、私の私による私のための舞台

▷みほりーぬはコンパスをGETした

大冒険のスタートライン

 

 

体験記を書きます

就活カレッジ

https://onlineshukatsu.com/shukatsucollege

に参加しました。

言うなれば、「本当に意味のある就活」を併走して教えてくれる場所。

嫌じゃない就活。

ワクワクする就活。

例えば、一般的な就活セミナーがひたすら板書の暗記知識をノートに書き写す生物基礎のテンプレ授業だとしたら、就活カレッジは好きなことをしていい好奇心くすぐられる総合とか探求の授業、みたいな。(わかりづらい)

f:id:npabroad:20200620130839j:plain

小中高で「ガチでお題自由で好きなものについて語れ」っていうレポートがあったら面白いのにね。

おれは野球!

私はファッション!

ぼくはゲーム!

うち漫画~!

とか。

私はきっと、ジャニーズ愛をつらつら語るわ。

 

就活ってさ?

誰もが既存のレールを走って、「就活やだな」を口癖に、楽しみでもない将来のために職を嫌々探す、そんな日本の就活に特大の嫌悪感がある私目線で話します。

「3年夏だから、行かなきゃいけないから」たいして興味もないインターンに行って。

仕方なくリクルートスーツを着て、パンプスを履いて、髪を黒く染めて、前髪をぴっちり分けて。

「ずっと学生でいたいなあ、就職したくないなあ」って言いながら先輩たちは卒業していく。

そんな声を聞く度に心の中では、うっわぁ...と思っている。

なんか、他人の話を聞いているだけなんだけど、自分の未来の可能性も同時にひとつずつ潰れていくような気がして、もうやめて!!という気分になる。(言わないけど)(アハハそうなんだ~しか言わないけど)

f:id:npabroad:20200620123018j:plain

「就活は嫌なもの」と完全に刷り込まれている。

嫌なんでしょ?えーーやりたくないーー。

いま社会人をしている大人も、就活真っ最中の大学生も、こんな憂鬱イベントを通過して大人になってるの?

そんな世界ってどうなの?

「就活が楽しくない」って人間やっていく上で致命的じゃない?

そんな風に思っていた大学生初期の私です。

 

大人になりたいか~!

大学生になっていろんな大人に会って、中にはキラキラしている大人もいて、「大人も案外悪くないよ」って言う大人もいて、少し考えは変わった。

大人もちょっと楽しそう」と思うようにはなった。

今回の就活カレッジを通じて、就活(というか今後の人生における働く時間すべて)に対するワクワクはまた少し高まった。

f:id:npabroad:20200620123228j:plain

けど正直、「大人になんてなりたくない」はまだ消えてはいない。

だから、子どもが「大人って楽しそう」と思える世界をつくりたいし、日本をそういう場所にしたいと思う。(ガチな夢)

 

本題:カレッジの感想

前置きが長くなりましたが、4日間での学び、気づき、感想を残します。

就活カレッジ運営の皆さま、これ全員分読んでらっしゃるんでしょうか。

膨大なリーディング.........お疲れ様です。

ありがとうございます。

発熱のため前半欠席、折り返し地点からの参加でも快く承諾してくださいました😢

感謝😢😢

 

細かいメモは別記事で残したから、big pictureでのアウトプットをしよう。

☀How toを聞けたのが良かった

企業分析のやり方がわかって、すごく良かった。

普通って誰か教えてくれる人がいるんかな?

みなさん自己流でやってるのかな?

早めこのタイミングで「どうやればいいのか」がわかったので、これから自力でいくらでもできる。

よっしゃあ。

☀同じ22卒とworkできたのが良かった

「就活まだ駆け出しで」「面接対策は初めてで」同じようなスタートダッシュの不安を抱えている人たちと並走できたことが、良かった。

なんか心強かった。

就活って周りに直接聞きはせんけど探り探りなイメージがあるから。

「私はいまこういう状況でこれが不安ですドーン!」って言えちゃう空間が、私にはすごく価値がある。

☀他の人がどんなもんか覗けちゃうのも良かった

自分と同じ進度の人たちが、どんなESを書いて、どんな企業分析をして、どんな面接をするのか、見ることができちゃうのは就活カレッジのユニークな特徴だと思う。

人の振り見て我が振り直せるし、我が振り見られるからアドバイスももらえるし。

一石二鳥。

就活ってピリピリ個人戦じゃなくてもっと団体戦になればいいのに。

☀コミュニティを大いに使ってやりたい

企業分析とか、自己分析とか、自分たちでやりませんか~!と言ってみたはいいけど腰が重くてまだ動けていないなう。

22卒の横のつながりができたことは非常にめちゃめちゃに大きい。

自分の友達の範囲から得られる情報って限られるし、近いが故に躊躇うこともあるだろうし、その反面この就活カレッジというコミュニティは目的が一致しててやりやすいしいろんな人がいる。

シンプルに楽しい。

横のつながりを得るためだけに参加してもいいとすら思う。

 

☀Don't believe everything

最後に、就活カレッジ総じて「やってよかった」し、友達には全力で薦めたい。

か~な~り~良かった。

けど、インプットしたことを鵜呑みにはしないでいたい

細かい話をたくさんたくさん聞けたからこそ、ノートにメモとってあること全てを「ふむふむそうなのか」って肯定するんではなくて、「これはそうだけどこれはそうじゃなくね?」って軽く批判的(?)視点でもって自分の頭で考える人間でいたい。

聞いたことを「ハイ了解!」って全てtruthとして飲み込んでしまうイエスマンにはなりたくない。

めちゃくちゃ良い時間だったからこそ、噛み砕いて自分のものにしたいし、欲しい技だけを盗みたい。

聞こえは悪いか~もしれないけども、オンライン就活の運営陣も、鵜呑み人間ではなく考えて解釈して主体的に動く若者になってほしいと思っているんじゃないかなと信じている。

(ですよね...?)

 

▷みほりーぬはコンパスをGETした

f:id:npabroad:20200620130552j:plain

「無料でいいんですか」と声を大にして言いたいレベルの意味がある時間だった。

正直、お金をとっていい程の価値があると思うけど、多くの学生に届いてほしいので無料であってほしい気持ちもある。(矛盾)

逃した前半を取り戻すために3期にもこっそり参加したいくらい。(ガチで)

今回の就活カレッジがあるとないとで、私の就活は大きく変わったと思う。

私にとって就活は未知の大冒険みたいなもので、「霧がモヤモヤで何も見えなくて、やろうにも何から手を付ければいいのかなんのこっちゃわからない」だったのが、「手前の方はちょっと見えてきたぞ、進んでみるか」になった。

就活カレッジは初期装備で手ぶらの私にファーストアイテム・コンパスをくれた。

そんな感じ。

コンパス、ありがとうございました。

大切に使います。

f:id:npabroad:20200620125846j:plain

 

みほりーぬ